口福日記 – ページ 4 – 【創業寛永一七年 能登 七尾】杉野屋与作オンラインショップ
閉じる
TOP > 口福日記

口福日記口福日記

4年ぶりに活気が戻った能登最大の祭り「青柏祭」

4年ぶりに活気が戻った能登最大の祭り「青柏祭」

2023.08.19

2023年5月2~5日「青柏祭」が開催されました。 ユネスコの無形文化遺産に登録されている五穀豊穣を願う能登最 … 続きを読む 4年ぶりに活気が戻った能登最大の祭り「青柏祭」

旅行前の知っておくと面白い能登弁!?

旅行前の知っておくと面白い能登弁!?

2023.03.01

A「まんでうまいからこっち来て食べかいね!」 B「だや~。あとでいくわいね~」 A「だら!」 「魚がなまってし … 続きを読む 旅行前の知っておくと面白い能登弁!?

板付きかまぼこの秘密!?

板付きかまぼこの秘密!?

2023.01.18

何故かまぼこには木の板がついているのでしょうか? 一般的なかまぼこに、 このように木の板がついていることをよく … 続きを読む 板付きかまぼこの秘密!?

ふくいサーモンの水揚げを見学!

ふくいサーモンの水揚げを見学!

2022.06.01

5月初旬! 石川県のお隣の福井県あおい町に 杉野屋与作で販売しているふくいサーモンの養殖の水揚げ見学に行ってき … 続きを読む ふくいサーモンの水揚げを見学!

「からせんじゅ」の開発担当者にインタビューしたお話

「からせんじゅ」の開発担当者にインタビューしたお話

2022.04.07

戦後の「食品三大発明」とされるカニカマを生み出した当時の開発担当者が、清田稔さん。 その清田さんが、生み出した … 続きを読む 「からせんじゅ」の開発担当者にインタビューしたお話

1 3 4 5
ウェブマガジン旅色の東海北陸お取り寄せグルメ&観光特集に紹介されました 口福日記
pagetop